母の葬儀に際して |
2009年12月25日(金)
▲トップへ戻る |
県庁OB新井一裕氏の叙勲受章を祝う会 |
2009年10月20日(火)
▲トップへ戻る |
佐藤栄太郎先生胸像除幕式(埼玉自動車大学校) |
2009年10月17日(土)
 |
佐藤栄太郎先生の実姉と |
▲トップへ戻る |
ハーレーライディング |
2009年9月23日(水)
▲トップへ戻る |
秋の交通安全運動 |
2009年9月18日(金)
▲トップへ戻る |
秋本酒店の古い店舗を取り壊す |
2009年10月
▲トップへ戻る |
自宅納屋の片付けと取り壊わし |
2009年9月
自宅納屋 |
産経新聞(2009年10月6日付) |
職場の教養(2009年10月号) |
 |
▲トップへ戻る |
さいたま花火大会 |
2009年8月8日(土)
浦和中央自動車教習所「うらチュ〜で花火を見よう」
見沼のはなしをしよう
鳴る花火 そよぐ川風
芝川の 夕日の彼方
夕焼けが 見沼をいろどる
君が生まれた 君のふるさと
ふるさとの話をしよう
|
 |
▲トップへ戻る |
さいたま市へ著書を寄贈 |
2009年7月14日(火)
拙書『故郷の山河―君にめぐりあいたい』・写真集『鎮魂の摺鉢山』を下記のさいたま市図書館に寄贈いたしました。
 |
- 故郷の山河
- 鎮魂の摺鉢山
各1冊
- 中央図書館
- 南浦和図書館
- 東浦和図書館
- 桜図書館
- 大宮図書館
|
 |
- 故郷の山河のみ
- *北浦和図書館
- *宮原図書館
- 大宮西部図書館
- 与野図書館
- 岩槻図書館
*:『鎮魂の摺鉢山』は既に購入していただいて納入済みです。 |
▲トップへ戻る |
私の好きな那須―こころのお宿「自在荘」 |
2009年6月20日(土)
▲トップへ戻る |
浦和東地区安全運転管理者協会 総会 |
2009年6月12日(金)
去る1月16日に受章した交通栄誉章「緑十字銀章」記念の楯を本会総会の席で改めていただきました。
▲トップへ戻る |
染谷花しょうぶ園(見沼区) |
2009年6月11日(木)
▲トップへ戻る |
佐藤ゆかりを激励する会(目黒雅叙園)に参加しました |
2009年6月2日(火)
▲トップへ戻る |
優良申告法人として表敬されました |
2009年6月1日(月)
昭和62年以来5回目の表敬状をいただきました。
▲トップへ戻る |
さいたま欅ロータリークラブ 第234回例会 |
2009年5月19日(火)
講演の様子 |
※画像をクリックすると拡大表示されます
 |
>>詳しい内容はこちら
▲トップへ戻る |
浦和中央自動車教習所 社員研修会(えすぽわーる伊佐沼・川越市) |
2009年5月11日(月)〜13日(水)
>>研修会の内容
▲トップへ戻る |
09さいたま市アグリフェスタ(大崎公園) |
2009年5月4日(月)
▲トップへ戻る |
ドラッグセイムス浦和別所店オープン |
2009年4月24日(金)
▲トップへ戻る |
作家・笹幸恵さんと会う |
2009年4月17日(金)
中央が笹幸恵さん
右は元硫黄島基地司令の倉内繁光氏 |
笹さんの著書 |
笹さんの歴訪した南太平洋
―今も残る戦争の記憶を訪ねて
>>太平洋戦争作戦地図について |
息子の旅はミャンマー慰霊 |
硫黄島で陸自教官死亡
朝日新聞(平成20年10月25日付) |
|
成田太鼓祭(成田山新勝寺) |
12(sun) April 2009
What's news in Narita? It's Japanese Drums Festival!!
This celebration occurs once a year in spring.
Naritasan Temple was built over 1,000 years ago as place of worship for Buddhism.
▲トップへ戻る |
靖国の桜 |
2009年4月4日(土)
▲トップへ戻る |
飲酒運転撲滅宣言 |
2009年4月3日(金)
 |
飲酒運転撲滅の宣言文 |
▲トップへ戻る |
いおう会研修会(グランドヒル市ヶ谷) |
2009年3月16日(月)
講演する元統合幕僚会議議長の西元徹也氏 |
講演の内容 |
▲トップへ戻る |
栄東中学・高校卒業式 |
2009年3月16日(月)
来賓として祝辞を述べる |
栄東の悲願
東大理III現役合格 |
▲トップへ戻る |
認知症市民フォーラム(川越市民会館) |
2009年3月14日(土)
>>講演内容
教習所での高齢者講習について講演する |
 |
講演する浦和中央自動車教習所の小島政治インストラクター |
▲トップへ戻る |
衆議院議員 佐藤ゆかり 政経セミナー(虎ノ門パストラル) |
2009年3月13日(金)

佐藤議員と |
衆議院議員 佐藤ゆかり講演会
第4回 政経セミナーのご案内 |
▲トップへ戻る |
船村徹先生 文化功労賞受賞を祝う会(G・Pホテル赤坂) |
2009年3月9日(月)
▲トップへ戻る |
自衛隊創立47周年記念式典(第32普通科連隊) |
2009年3月8日(日)
▲トップへ戻る |
伊豆・河津桜 |
2009年2月21日(土)〜22日(日)
▲トップへ戻る |
玉蔵院・節分会 |
2009年2月3日(火)
▲トップへ戻る |
自衛隊弁論大会で審査員を務める(第32普通科連隊) |
2009年1月22日(木)
▲トップへ戻る |
第49回交通安全国民運動中央大会 |
2009年1月16日(金)
第49回交通安全国民運動中央大会が日比谷公会堂にて開催され、交通栄誉章緑十字銀賞を受章しました。また妻には感謝状が贈られました。
妻セイ子 |
授賞式でごあいさつする常陸宮殿下 |
さいたま欅ロータリークラブの会報誌にも掲載されました。
▲トップへ戻る |
埼玉県警視閲式に出席 |
2009年1月15日(木)
上尾水上公園にて
▲トップへ戻る |
ドラックストアセイムスの地鎮祭 |
2009年1月13日(火)
さいたま市南区別所7丁目貸店舗を建設する。
▲トップへ戻る |
秋本武道館 新年初稽古 |
2009年1月10日(土)
▲トップへ戻る |
謹賀新年 |
2009年1月1日(木)
※画像をクリックすると、拡大表示されます
▲トップへ戻る |