埼玉西武 平尾が1日署長 |
平成20年12月10日(水)
 

2008年12月11日(木) 朝日新聞・埼玉新聞
▲トップへ戻る |
自衛隊大宮駐屯地 餅つき大会 |
平成20年12月

▲トップへ戻る |
市民社会と警察官 |
平成20年11月19日
浦和東警察署にて、「市民社会と警察官」というテーマで講演しました。
>>講演の内容
▲トップへ戻る |
在日米軍座間キャンプ軍楽隊 |
平成20年11月16日(日)

浦和文化センターにて
▲トップへ戻る |
福島県大内宿への旅行 |

▲トップへ戻る |
さいたま新都心で模範演技/秋本武道館 |
平成20年10月11日(土)
 
▲トップへ戻る |
プラザウエストで講演/青志塾 |
平成20年9月27日(土)
先人の想いを未来へつなげ
〜硫黄島から考える〜

>> 硫黄島講演の内容
▲トップへ戻る |
浦和ロイヤルパインズにて千葉晴夫氏叙勲祝賀会 |
平成20年10月7日(火)
中央大学同窓会(白門会)の代表としてあいさつする。
▲トップへ戻る |
栄東中学・高等学校 総合グラウンド完成記念祝賀会 |
平成20年8月28日(木)

▲トップへ戻る |
自衛隊頑張れ!グランドヒル市ヶ谷にて |
平成20年8月7日(木)
元駐タイ大使 岡崎久彦氏と
▲トップへ戻る |
浦和東警察署開設5周年で功労者として表彰される |
平成20年7月25日(金)

▲トップへ戻る |
「昭和」という時代に何があったのか |
平成20年7月24日(木)
「昭和」という時代に何があったのか。
歴史を知ることから未来が始まる。
浅利慶太演出、劇団「四季」の創立55周年三部作ミュージカル「李香蘭」「異国の丘」「南十字星」を見ることができました。
三部作とも素晴しい作品で感激し、先人達の苦労に想いをはせ、自由な今の社会有難みを感じております。
又観客に若い人が多いのに驚きました。
「四季」の皆さんに感謝いたします。
▲トップへ戻る |
浦和東地区安全運転管理者協会 平成20年度 定期総会 |
平成20年6月27日
優良運転者に表彰状を手渡す
▲トップへ戻る |
ありがとう 浦和東武ホテルの集い
カンツォーネの女神 加藤順子スペシャルディナーショー |
平成20年6月25日
※画像をクリックすると、拡大表示されます
▲トップへ戻る |
親子自転車安全キャンペーン(緑区 あかつき幼稚園) |
平成20年6月4日
このヘルメット貸与式は、6月18日のNHK総合テレビで放送されました。
幼児用ヘルメット 貸与式
▲トップへ戻る |
船村徹ふるさと会(栃木県塩谷町)に出席 |
平成20年5月31日
「演歌は日本の心」私は船村徹ファンです。
船村先生を囲んで |
船村先生と |
鬼怒川の鉄橋 |
|
|
色紙(演歌巡礼) |
色紙(男の友情) |
|
『故郷の山が見える』 |
※画像をクリックすると、拡大表示されます
▲トップへ戻る |
栃木県太平山 |
平成20年4月

南部総合交流促進施設前にて 地元の方と
▲トップへ戻る |
謹賀新年 |
平成20年1月1日
※画像をクリックすると、拡大表示されます
▲トップへ戻る |