Around Minuma Area
(一)見性院の清泰寺



保科正之 (1611〜1672)の墓所は会津猪苗代町の『 土津神社 』にあり、2代 保科正経から9代 松平容保 までの墓所は会津若松市東山町の松平家の院内御廟にある。
正之は徳川家の初代の会津藩主となり、寛文12年(1672)62歳で没す。
京都守護職であった容保は戊辰戦争に敗れ明治26年(1893)59歳で没した。



(二)古い歴史の氷川女体神社




牡丹の里山 総持院

(三)菊の御紋の国昌寺


禅の名刹 吉祥寺


(四)知恵を授ける文殊様

(五)見沼通船堀


(六)野田のさぎ山記念公園と見沼用水



ダイサギ

アオサギ

まだ帰らない(コブハクチョウ)